2021年11月28日

芸文祭!!

image2.jpegimage3.jpeg



はじめまして!今年度、副部長を務めさせて頂きます、2年のおのっしーです。
よろしくお願いします!

11月3日(水)にYCC県民文化ホールにて芸文祭が行われました。
新型コロナウイルスの影響が懸念される中でしたが、今回1・2年生という新体制で初めての大会で芸術文化祭賞を頂くことができました。

新体制という不安や大変なことも多くありましたが、部が一丸となって練習に取り組み、乗り越える事ができました。

今回から、市川高校音楽部は青洲高校音楽部へと引き継がれます。
今までこの音楽部を創り上げて下さった多くの先輩方や、日々支えて下さった多くの方々に感謝し、今回の結果に満足せず、より練習に励みます。
そして、この音楽部を更に発展させていけるように精進していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!
posted by seishu-music at 10:56| 日記

身延中学校訪問!!

image0.jpegimage1.jpeg




初めまして!今年度、部長を務めさせていただきます、2年のぴっかりんぐです。よろしくお願いします!

11月2日(火)に身延中学校に訪問させていただきました。

今回は、童謡の「にじ」をはじめ、映画「時をかける少女」より「変わらないもの」、GReeeeNさんで「星影のエール」、石崎ひゅーいさん作詞作曲「虹」を演奏させていただきました。
また、その後中学生からの質問にも答えさせていただきました。

少しの間でしたが、演奏や質疑応答を通して中学生と交流ができてとても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました!
posted by seishu-music at 10:52| 日記

2021年11月21日

山人会賞受賞!!

image0.jpegimage1.jpeg


こんにちは!!部長のびーちゃんです!山人会の皆様に、第61回山人会賞に選出していただきました。
山人会は本年度の活動を最後に解散されるため、今回が最後の選出、表彰となりました。そのような貴重な年に、こうして選出していただけたこと、非常に嬉しく思います!
本当にありがとうございます。
落合節子先生世代は小林校長先生、高柳勉先生世代は現音楽部顧問である薬袋先生、薬袋先生世代は今年の三年生が代表し、全てのOB・OGの皆さんの活動が評価されて受賞することができました。市川高校音楽部が築き上げてきた伝統を青洲生に引き継いでもらい、さらに発展させていってほしいです!!
posted by seishu-music at 18:58| 日記